「前川印傳 パッチワーク製作体験」四月開催のお知らせ

浅草寺イベントでご好評いただいたパッチワーク印傳の制作体験を四月も開催いたします。
印傳革の美しい組み合わせを楽しみながら、自分だけのオリジナルデザインを作ってみませんか?

開催日
2025年4月6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)

時間
10:30〜12:00(約1時間半)

会場
前川印傳 オレンジ通り本店

定員
各回4名まで(予約制)

製作アイテム・料金(税込)
※ 体験価格は定価+の料金となります。

小物(体験料:3,300円)
• ポーチ(中) 10,670円 → 13,970円
• ポーチ(大) 14,740円 → 18,040円
• ファスナー角型財布 13,200円 → 16,500円
• ラウンド札入 22,000円 → 25,300円
• がま口札入 22,000円 → 25,300円
• ラウンド長財布 29,700円 → 33,000円

鞄(体験料:7,700円)
• 舟型ショルダー 56,100円 → 63,800円
• スクエアバッグ 72,600円 → 80,300円
• ラージトート 132,000円 → 139,700円



パッチワーク制作体験の流れ
1. 作るアイテムを選ぶ(ポーチ、財布、ショルダーバッグ、トートバッグなど)
2. 好きな柄・色のパッチワークパーツを選ぶ
3. パーツを並べ、デザインを決める
4. シートに貼る(希望者のみ)
5. デザインをお預かりし、職人が縫製(約3ヶ月後に完成)



お支払い方法
• 当日、現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済対応



完成品のお渡し方法
• 店舗での受け取り または 発送(送料別途)
• 20,000円以上のご購入で送料無料



ご予約・お問い合わせ

定員に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

予約方法:店頭・メール・お問い合わせフォームにて受付中
メール: maekawaindennet@gmail.com

ご予約の際は、以下の情報をご記入ください。
• お名前(必須)
• お電話番号(必須)
• 製作希望の商品
• 希望日付(必須)※第二希望があればご記入ください。
• 配送をご希望の場合は、ご住所もご記入ください。
• 事前予約制(空きがあれば当日予約も可)
• キャンセルは開催3日前までにご連絡ください

各回少人数制のため、満席になり次第受付終了となります。
この機会に、世界に一つだけの印傳アイテムを作ってみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

読みもの

— 前川印伝を、読んで、知る。

商品カテゴリ

— 四季に合わせた伝統の和柄の数々